2011年07月27日
誕生日おめでとう!

Happy Birthday!
いつもげんきであかるくて
ちょっとつよきなあなた。
あなたがいるおかげでいえじゅうが
あかるいくうきにつつまれているようです。
これからもすなおでまっすぐな
あなたでいてください。
たんじょうびおめでとう!

2011年07月19日
久しぶりの新幹線

先日、久しぶりに新幹線に乗りました。
あまりにも久しぶり過ぎて、
切符の買い方が分からず

あたふたしながら、みどりの窓口へ。
切符には乗車券と特急券があって
席も自由席と指定席が選べて
指定席の方が値段が高いことも知らないで
窓口の方に聞きながらなんとか切符を購入…

次に改札口で切符を通そうとしたら
乗車券と特急券があって
どっちを通したらいいか分からず

駅員に聞いて
「両方を重ねて通す」ことを知りました。

いろいろありましたが
普段見ることのない新幹線からの景色は
新鮮で楽しかった。

でも静岡を通過するときにガンダムが
見れると楽しみにしていたのに見れなかった…。
どこにあったのかな~。

2011年07月13日
プール:サンビーチ日光川
日曜日に子どもたちとプールへ行ってきました。
去年はラグーナや長島へ行きましたが
今年は子どたちが乗り気ではない
ので
違ったところということで初めて
「サンビーチ日光川」へ行ってきました。

気合を入れて、朝9:00に現地に到着したのに
すでに長蛇の列…。
すごい人気だな~と思っていたら
開園するとすぐに列もなくなり一安心。
駐車場も広いのでこれからは
朝9:00ちょっと過ぎに
着くように来よう!
入場料も他のプールに比べるとお値打ちで
大人は1,500円で入場できます。
しかも未就学児童は、無料ー!
これは助かります。

プールも小さい子供が楽しめるキッズプールや
水深1.2mの広いプール、波の出るプール、
流水スライダーがあって
小さい子供のいる家族なら
かなり楽しく過ごすことができるかな~。
それと他のプールにはない砂浜があるのも
ココのプールの特徴です。
我が家の息子たちも飽きずにプールや砂浜で
AM9:00からPM3:00まで遊んでいたので
楽しく過ごせたことでしょう。
去年はラグーナや長島へ行きましたが
今年は子どたちが乗り気ではない

違ったところということで初めて
「サンビーチ日光川」へ行ってきました。

気合を入れて、朝9:00に現地に到着したのに
すでに長蛇の列…。

すごい人気だな~と思っていたら
開園するとすぐに列もなくなり一安心。
駐車場も広いのでこれからは
朝9:00ちょっと過ぎに
着くように来よう!
入場料も他のプールに比べるとお値打ちで
大人は1,500円で入場できます。
しかも未就学児童は、無料ー!
これは助かります。


プールも小さい子供が楽しめるキッズプールや
水深1.2mの広いプール、波の出るプール、
流水スライダーがあって
小さい子供のいる家族なら
かなり楽しく過ごすことができるかな~。
それと他のプールにはない砂浜があるのも
ココのプールの特徴です。
我が家の息子たちも飽きずにプールや砂浜で
AM9:00からPM3:00まで遊んでいたので
楽しく過ごせたことでしょう。

2011年07月04日
子供と一緒に愛知牧場へ
昨日は子供と一緒に愛知牧場へ行ってきました。
お昼頃到着したので、まず腹ごしらえ。
愛知牧場から歩いて東郷サービスエリアへ
行けるということだったので
そこでお昼ご飯を食べてお腹いっぱいに。
それから愛知牧場へ行って
動物
とふれあったり
トウモロコシ畑の迷路で遊んだりしました。

最後に長男がカキ氷を注文したら
メガ盛りのカキ氷が出てきてビックリして
こぼしてガッカリしてました…。
次男は恐ろしいことに、感覚的に
お店で何が美味しいものかわかるみたい
で
ジェラードを選んで食べて満足してました。

こんなに暑いのに子どもたちはいつも元気ですね~。
お昼頃到着したので、まず腹ごしらえ。
愛知牧場から歩いて東郷サービスエリアへ
行けるということだったので
そこでお昼ご飯を食べてお腹いっぱいに。

それから愛知牧場へ行って
動物

トウモロコシ畑の迷路で遊んだりしました。

最後に長男がカキ氷を注文したら
メガ盛りのカキ氷が出てきてビックリして
こぼしてガッカリしてました…。

次男は恐ろしいことに、感覚的に
お店で何が美味しいものかわかるみたい

ジェラードを選んで食べて満足してました。


こんなに暑いのに子どもたちはいつも元気ですね~。