2011年02月07日
子供が大切にしている「ぬいぐるみ」
最近、ブログに子供に関することをもう少し
綴ってもいいかなと思っていたおとっちゃんです。
という訳で、
今日は子供たちが大切にしている「ぬいぐるみ」を紹介します。

右側のロバは長男が生まれた時から
ずっと大切にしているぬいぐるみ。
小さい頃から耳をかじってばかりいたので
耳が短くなっています
。
左側のカピバラは次男が最近
大切にしているぬいぐるみ。
次男は浮気性
なのか、最初はリラックマの白い方を
気に入っていたのに、いつの間にかカピバラに…。
二人とも、いつもこのぬいぐるみを抱きながら
よだれを垂らして寝ています
。
このぬいぐるみ達は母親のように
子供たちを穏やかな気持ちにさせる
大切なものです
。
綴ってもいいかなと思っていたおとっちゃんです。
という訳で、
今日は子供たちが大切にしている「ぬいぐるみ」を紹介します。

右側のロバは長男が生まれた時から
ずっと大切にしているぬいぐるみ。
小さい頃から耳をかじってばかりいたので
耳が短くなっています

左側のカピバラは次男が最近
大切にしているぬいぐるみ。
次男は浮気性

気に入っていたのに、いつの間にかカピバラに…。
二人とも、いつもこのぬいぐるみを抱きながら
よだれを垂らして寝ています

このぬいぐるみ達は母親のように
子供たちを穏やかな気持ちにさせる
大切なものです

タグ :子供
Posted by ロバ
at 09:42
│Comments(4)
寝てます。
カピバラさんの肌触りが気持ちいいみたいで・・・(笑)
カピバラさんの肌触り、気持ちいいですよね。
我が家ではみんながすりすりしています。
UFOキャッチャーですごいお金使って
GETした甲斐がありました。
うちの1歳の息子はマイ枕が好きなようです!
マイ枕、いいですね~。
やっぱり落ちつくんですかね~。