2010年05月29日
素敵なキッチン Part2
今日は、「クリナップ」というメーカーのキッチンについて。
クリナップは、販売数日本一と言われるクリンレディと言う商品が
有名ですが、特徴的な機能としてはこんな感じです。
・手を使わずに開け閉めできる収納
・ステンレスキッチン
・自動でお掃除をしてくれるレンジフード
まず、<手を使わずに開け閉めできる収納>
これは電気の力で引き出しを動かしていて、膝やお尻などで軽く扉を
押すだけで自動的にオープンする、「SSサーボ」という名前の
引き出しです。
ショールームで体験しましたが、ちょっと不思議な感じでした
。

続きまして、<ステンレスキッチン>
どこが特徴的かと言うと、調理台や流しがステンレス製なのは普通ですが、
ここのメーカーのものは、収納の中がステンレスなので、お手入れがラク
です。それと扉の表面もステンレスなので、とても高級感
があります。
ちなみに、キッチンの中をステンレスにすると、奥様方の敵、ゴキブリ君
も寄ってこなくなるそうです。

最後に、<自動でお掃除をしてくれるレンジフード>
最近、エアコンに付いている機能に似ていますが、これはお水を入れてスイッチを
押すだけで、自動でフィルターを洗浄してくれる優れものです。
油汚れの大変なそうじも、スイッチをポチッ
と押すだけでいいとは…。
なかなか侮れません
。
同じキッチンでも、各メーカーで違った機能や形があるので、
このブログが、キッチン選びの参考になると幸いです
。
クリナップは、販売数日本一と言われるクリンレディと言う商品が
有名ですが、特徴的な機能としてはこんな感じです。
・手を使わずに開け閉めできる収納
・ステンレスキッチン
・自動でお掃除をしてくれるレンジフード
まず、<手を使わずに開け閉めできる収納>
これは電気の力で引き出しを動かしていて、膝やお尻などで軽く扉を
押すだけで自動的にオープンする、「SSサーボ」という名前の
引き出しです。
ショールームで体験しましたが、ちょっと不思議な感じでした


続きまして、<ステンレスキッチン>
どこが特徴的かと言うと、調理台や流しがステンレス製なのは普通ですが、
ここのメーカーのものは、収納の中がステンレスなので、お手入れがラク
です。それと扉の表面もステンレスなので、とても高級感

ちなみに、キッチンの中をステンレスにすると、奥様方の敵、ゴキブリ君


最後に、<自動でお掃除をしてくれるレンジフード>
最近、エアコンに付いている機能に似ていますが、これはお水を入れてスイッチを
押すだけで、自動でフィルターを洗浄してくれる優れものです。
油汚れの大変なそうじも、スイッチをポチッ

なかなか侮れません

同じキッチンでも、各メーカーで違った機能や形があるので、
このブログが、キッチン選びの参考になると幸いです

タグ :キッチン
Posted by ロバ
at 10:26
│Comments(0)